
新宿(西新宿・歌舞伎町)のイルミネーション人気スポット特集2020-2021|冬デート・クリスマスのお出かけに♬
東京の新宿(西新宿・歌舞伎町)の冬のイルミネーションイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーや街を彩るイルミネーションなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。※2020年の最新情報は随時更新いたします。
Summary
新宿イーストサイドスクエア イルミネーション(東京都/新宿区)
[主会場] 新宿イーストサイドスクエア
[特徴] クリスマスツリー
東新宿駅直結の施設「新宿イーストサイドスクエア」。地上20階のオフィスビルの1階と地下1階には、さまざまなショップ&レストランが揃うほか、木々の緑がさわやかな広場が憩いの空間となっている。曲線美をテーマに噴水広場の水面に広がる波紋を輪、響く、結びを意味するRingで表現し、光の煌めきが、冬の夜を幻想的に彩る。

イメージ
- <注目ポイント!ここを見て> (1)噴水広場水面に広がるオブジェ
- (2)大階段一杯に広がる幻想的なイルミネーション
- (3)イルミネーションに囲まれているように座れるベンチエリア
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2020年11月24日(火)~2021年2月14日(日) ※クリスマスツリーは12月25日まで
- 点灯時間:17~24時(予定)
- 料金:無料
- 明かりの数:LED(数は不明)
第15回新宿歌舞伎町区役所通りイルミネーション(東京都/新宿区)
[主会場] 新宿歌舞伎町区役所通り
2006年にスタートした新宿・歌舞伎町恒例のイルミネーション。靖国通りから職安通りまでの区役所通り沿い、約700mの街路樹に約12万個のLEDライトを使ってワイングラスをモチーフにした電飾が施され、温かな灯りが街を彩る。初日となる11月2日には新宿区役所前で点灯式が行われ、ジャズバンドの生演奏とセレモニーで4カ月にわたるイベントの幕開けを華やかに演出する。

- <注目ポイント!ここを見て> 約700mの街路樹に続くワイングラス型のイルミネーション
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2020年11月2日(月)~2021年2月28日(日)
- 点灯時間:16時30分~翌3時
- 料金:無料
- 明かりの数:白色LED約12万球
- 昨年の人出:約300人
- URL:http://www.npo-3a.org/
新宿パークタワーのクリスマス2020(東京都/新宿区)
[主会場] 新宿パークタワー
[特徴] クリスマスツリー
都庁をはじめとする超高層ビル群の一角に位置する新宿パークタワーのイルミネーション。噴水広場を中心に、約6万個のライトがビルをあたたかく包み込む。西新宿周辺の高層ビル群とともに、新宿の夜空を華やかに彩るイベント。クリスマスツリーは11月下旬~12月25日(予定)。 画像提供:(C)新宿パークタワー

(C)新宿パークタワー
ガス灯
- <注目ポイント!ここを見て> (1)噴水広場の静かなイルミネーション
- (2)アトリウムには高さ7mのモミの生木のクリスマスツリー(11月下旬~12月25日予定)
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2020年11月16日(月)~2021年2月14日(日)
- 点灯時間:16時~翌6時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約6万個
- 昨年の人出:不明
- URL:https://www.shinjukuparktower.com/
西新宿街ぐるみプロジェクト illumination museum 2020(東京都/新宿区)
[主会場] 西新宿エリア
[特徴] クリスマスツリー
徒歩圏内にある5ビルディング、4ホテル、1百貨店が実施するクリスマスイルミネーションを鑑賞しながら、夜景をはじめ、各施設での飲食や物販など、西新宿の街ぐるみならではの規模感と回遊性を楽しむ事ができる。 画像提供:(C)西新宿街ぐるみ

(C)西新宿街ぐるみ
新宿アイランドB1パティオ広場
- <注目ポイント!ここを見て> エリア内各ビルの個性的な装飾
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2020年11月16日(月)~12月25日(金)
- 点灯時間:施設により異なる、11月16日(月)は17時~
- 料金:無料
- 明かりの数:不明
- 昨年の人出:不明
- URL:http://www.machigurumi.net/
新宿テラスシティ イルミネーション ’19-’20(東京都/新宿区)
2020年中止
[主会場] 新宿テラスシティ内(新宿サザンテラス、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー、小田急百貨店、新宿西口ハルク、小田急エース、新宿ミロード、新宿ミロードモザイク通り、Flags)
[特徴] クリスマスツリー
※参考として昨年度の情報を掲載しています。
小田急線新宿駅周辺の新宿西口ハルクから新宿サザンテラスを一つの「まち」と見立てたエリア「新宿テラスシティ」において、2019年で14回目を迎える光のイベント「新宿テラスシティ イルミネーション ’19-’20」を開催。2019年は「BE CONNECTED!」をコンセプトに、新宿で働く人、学ぶ人、訪れる人が、誰かとつながりたくなる多彩なイルミネーションやフォトスポットを展開。また「Colors」をテーマに、新宿駅西口から南口にかけてエリアごとに異なる5つの色で新宿テラスシティを彩る。

咲き乱れる花をイメージしたイルミネーション
- <注目ポイント!ここを見て> (1)来場者が主役になれる、花をテーマにしたイルミネーション
- (2)各箇所に設置された、ギミックを用いたフォトスポット
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年11月13日(水)~2020年2月16日(日) ※エリアにより異なる【2020年度は開催中止】
- 点灯時間:17~24時(12月は16時30分~)※時期・施設により異なる。また、点検等により休止する場合あり。
- 料金:無料
- 明かりの数:非掲載
- URL:https://www.odakyu.jp/terrace-city/
新宿ミナミルミ(東京都/渋谷区)
2020年中止
[主会場] 新宿サザンテラス、タカシマヤ タイムズスクエア、新宿マインズタワー、JR南新宿ビル、JR新宿ミライナタワー、イーストデッキ
[特徴] クリスマスツリー
※参考として昨年度の情報を掲載しています。
「ミナミルミ」とは「南のイルミネーション」「みんなで観るイルミネーション」の意味をこめた造語。各会場にて、それぞれ趣の異なるイルミネーションを施し、新宿南口を彩る。

タカシマヤ タイムズスクエア(イメージ画像)
- <注目ポイント!ここを見て> 合同5社により、2019年で7回目を迎える「新宿ミナミルミ」を2019年11月13日(水)より開催する
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2019年11月13日(水)~2020年2月16日(日) 【2020年度は開催中止】
- 点灯時間:17~24時(12月は16時30分~)
- 料金:無料
- 明かりの数:LED個数不明
- 昨年の人出:不明
- 掲載の情報は予告なく変更になる場合がありますので、おでかけ前にご確認ください
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
るるぶモールのおすすめ特集