宮崎県のおすすめイルミネーション(2024-2025)クリスマスや冬デートに!

イルミネーション・フラワーガーデン

宮崎県のおすすめイルミネーション(2024-2025)クリスマスや冬デートに!

冬におすすめ イルミネーション クリスマス デート ナイトイベント バレンタイン
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket

宮崎県の冬のイルミネーションイベントをご紹介。クリスマスや年末年始、バレンタインのデートにもおすすめです。大きなクリスマスツリーなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。

Summary

イルミネーション・フラワーガーデン2024~音楽とイルミネーションの饗宴~(宮崎県/宮崎市)

[主会場] フローランテ宮崎

[特徴] クリスマスツリー

2024年で20回記念を迎える、約100万球のイルミネーションが輝く冬の風物詩。「音楽とイルミネーションの饗宴」では音楽に合わせて30分毎にイルミネーションが煌めく。また、毎年子どもに人気のイルミネーショントレインや、ひかりの怪獣フロラも登場。この他、期間中は「スノードーム&スノーマンを作ろう」(工作体験)やステージイベント、しみしみおでんや大人気のフライドポテトなどあったかグルメも出店する。

イルミネーション・フラワーガーデン2024~音楽とイルミネーションの饗宴~

過去開催時の様子

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)音楽にあわせてイルミネーションが動くショーは必見
  • (2)高さ12mのシンボルツリーはゆっくりと色が変化
  • (3)工作体験やステージイベント、あったかグルメもある
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年12月6日(金)~2025年1月13日(月・祝) ※2024年12月31日(火)は休園
  • 点灯時間:点灯開始17時30~50分(予定、天候等により前後する場合あり)~21時30分
  • 料金:大人600円、小・中学生300円、未就学児無料
  • 明かりの数:LEDなど(全体で約100万球)
  • URL:https://www.florante.or.jp/

宮崎イルミネーションin2024 “輝く光のフェアリーテイル”(宮崎県/宮崎市)

[主会場] 宮崎市中心地および商店街周辺(橘通2~3丁目)、若草通・一番街アーケード周辺、駅前商店街、アミュプラザ、MRTミック

宮崎市のメインロード橘通が約50万個のイルミネーションで装飾され、周辺一帯の街をイルミネーションで賑やかに彩る。若草通では、保育園児が作ったイルミボードが展示され、コンテストも行われる。2020年からアミュプラザも参加。イルミネーション点灯式は2024年11月15日(金)18時30分から一番街ミスタードーナツ前で開催。

宮崎イルミネーションin2024 “輝く光のフェアリーテイル”
  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)宮崎市のメインロード・橘通に約50万個のイルミネーション
  • (2)2020年から宮崎駅西口のアミュプラザも参加して街中が賑やかに
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月15日(金)~2025年2月28日(金) 
  • 点灯時間:17~23時(一部エリアにより異なる)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED約50万個
  • 昨年の人出:不明

こばやし冬まつり2024(宮崎県/小林市)

[主会場] 小林駅南公園

[特徴] クリスマスツリー

小林の冬の風物詩である「こばやし冬まつり」。2024年で24回目となる今回はJR小林駅周辺を会場としてイルミネーションの装飾を実施。噴水に装飾されるメインツリーや地元、小林秀峰高校が生み出したイルミネーションオブジェで会場が埋め尽くされ、小林の夜がよりいっそう鮮やかに彩られる。ぜひ、足を運んでみよう。

こばやし冬まつり2024

(C)小林市商工観光課

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • (1)噴水に装飾されるメインツリー、(2)小林秀峰高校が生み出したイルミネーションオブジェ
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月23日(土・祝)~2025年1月17日(金) 
  • 点灯時間:17時30分~21時
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED7万球
  • 昨年の人出:5000人
  • URL:http://www.city.kobayashi.lg.jp/

都城まちなかイルミネーション2024(宮崎県/都城市)

[主会場] 宮崎県都城市 中心市街地中核施設「Mall mall」

中心市街地 中核施設 Mall mall、ウエルネス交流プラザ、ワンパーク、国道10号沿いアーケード、オー バルパティオ、中央通り45番街、千日通り、ゆずり葉大通り、ときわ通りなどで、「まちなかイルミネーション」が開催される。

都城まちなかイルミネーション2024

中心市街地中核施設「Mall mall」

  • <注目ポイント!ここを見て>
  • 点灯式2024年11月9日(土)は17時45分~
  • <イルミネーションデータ>
  • 開催期間:2024年11月9日(土)~2025年1月13日(月・祝) 
  • 点灯時間:17~22時(点灯式11月9日(土)は18時~)
  • 料金:無料
  • 明かりの数:LED約100万球(予定)
  • 昨年の人出:不明
  • URL:https://www.machidukuri-miyakonojo-city.jp/https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/
  • 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
  • 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
るるぶ公式Twitter るるぶ公式Facebook るるぶ公式LINE はてなブックマーク Pocket
記事トップに戻る

編集部のおすすめ

ページトップへ戻る

検索したいキーワードを入力してください