
山口県のおすすめイルミネーション(2024-2025)クリスマスや冬デートに!
山口県の冬のイルミネーション・ライトアップイベントをご紹介。クリスマスや年末年始のデートにもおすすめです。光と音を融合させたシンボルツリーなど、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
Summary
周南冬のツリーまつり(ウィンターイルミネーション2024)(山口県/周南市)
[主会場] 御幸通り、青空公園、PH通り、徳山駅前ロータリー
[特徴] クリスマスツリー
日本夜景遺産に認定された「周南冬のツリーまつり」を、周南市の中心市街地で開催。2024年は11月29日(金)から。ドラマチックな光演出を展開する「天空のライティングフラワーショー」がみどころとなっている青空公園や、電球で飾られた街路樹が300m続く御幸通りを点灯。100万個のLED電球で街が豪華に飾られ、イルミネーションが楽しめる。

青空公園
- <注目ポイント!ここを見て>
- ドラマチックな光演出を展開する「天空のライティングフラワーショー」
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月29日(金)~2025年1月5日(日)
- 点灯時間:17時30分~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED100万個
- URL:https://tokuyama-cci.or.jp/
「日本のクリスマスは山口から」 イルミネーション(山口県/山口市)
[主会場] 山口市 亀山公園周辺・中心商店街・湯田温泉等
[特徴] クリスマスツリー
日本で初めてクリスマスが祝われたという歴史がある山口市は、クリスマスシーズンに市内随所でイルミネーションが煌き、イベントが開催される。山口県立美術館よこに設置する、旧ザビエル記念聖堂を再現したイルミネーションなどみどころいっぱい。

点灯式 シンボルモニュメント
- <注目ポイント!ここを見て>
- 旧ザビエル記念聖堂を再現したイルミネーション
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月1日(日)~12月31日(火)
- 点灯時間:17~22時(場所により異なる)
- 料金:無料
- 明かりの数:不明
- 昨年の人出:不明
- URL:https://xmas-city.jp/
第31回クリスマスナイトフェスティバル(山口県/山口市)
[主会場] 阿東地域交流センター地福分館前駐車場およびふれあい広場
[特徴] クリスマスツリー
地福公民館前の駐車場に立つ2本のもみの木(約26mと22m)を約5万個のLEDで飾り、巨大クリスマスツリーを出現させそのツリーを中心に、イルミネーションを実施する。

- <注目ポイント!ここを見て>
- 2本のもみの木(約26mと22m)を約5万個のLEDで飾った巨大クリスマスツリー
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年12月21日(土)~2025年1月13日(月・祝) ※点灯式・イベントは2024年12月21日(土)
- 点灯時間:日没~22時
- 料金:無料
- 明かりの数:LED約5万個
- 昨年の人出:約1000~1500人
エキマチ広場イルミネーション(山口県/下関市)
[主会場] 下関駅前エキマチ広場
[特徴] クリスマスツリーキャンドル
下関駅前周辺をハートやトナカイなどのイルミネーションで彩る。

2023年の様子
- <注目ポイント!ここを見て>
- トナカイやハートのイルミネーションが下関駅前に出現。シーモールの外壁もキレイに彩られる撮影スポット
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月16日(土)~2025年1月13日(月・祝) (予定)
- 点灯時間:17~22時(予定)
- 料金:無料
- 明かりの数:LED10万個
TOKIWAファンタジア2024(山口県/宇部市)
[主会場] ときわ遊園地
ときわ公園の冬を彩る中国地方でもトップクラスのイルミネーションイベント。場内のイルミネーションを一新し、夜の遊園地が何度でも訪れたくなる光のアートミュージアムに。

2023年開催時の様子
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)光と音楽によるライトショー
- (2)ハクチョウをモチーフにしたシシンボルツリー、光の蝶になって撮影できるかざぐるまの丘など、映えスポットが盛りだくさん
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月24日(日)~2025年1月13日(月・祝) ※2024年12月31日(火)~2025年1月1日(水・祝)は休園
- 点灯時間:17時30分~21時30分(最終入場21時)
- 料金:当日券1000円(高校生以下無料)、共通セット券1200円、パスポート(期間中何度でも入場可)2400円(※共通セット券とパスポートは期間中植物館で開催の「ナイトミュージアム」に入場可)
- 明かりの数:メディアアートやLEDライトなど(数は不明)
- 昨年の人出:5万人
- URL:https://tokiwa-fantasia2024.com/
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
- 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。