
長崎県のおすすめイルミネーション(2024-2025)島原、佐世保など
島原、佐世保など、長崎県の冬のイルミネーションイベントをご紹介。ハウステンボスなどの人気観光スポットのイルミネーションなど、クリスマスや冬のデートにおすすめです。大きなクリスマスツリーやキャンドルを使った演出、冬の花火など、開催内容をチェックして気になるスポットを探してみて。
Summary
第29回きらきらフェスティバル in SASEBO(長崎県/佐世保市)
[主会場] 島瀬公園、ほか
[特徴] クリスマスツリー
島瀬公園を中心に、佐世保市街地をイルミネーションでライトアップ。公園内の木々もライトアップされる。期間中はイベントも土・日曜を中心に行われる。

島瀬公園
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)子ども達に人気の床置きイルミネーション
- (2)ミュージックフェア
- (3)ダンスパフォーマンス
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2024年11月29日(金)~12月22日(日) ※点灯は2025年1月13日(月・祝)まで
- 点灯時間:17~23時(11月29日(金)点灯式のみ18~23時)
- 料金:無料
- 明かりの数:LED100万個
- 昨年の人出:約41万人
- URL:https://yonkacho.com/
ハウステンボス 白銀の街(長崎県/佐世保市)
[主会場] 長崎 ハウステンボス
[特徴] クリスマスツリー冬の花火
神聖なチャペル「スタッドハウス」を舞台に、シンガーの生歌と生演奏、雪や花火の演出で、街一帯が“真っ白”な輝きに包まれる点灯式や、メインのイルミネーションスポットもこの時期だけの白銀バージョンに。

(C)ハウステンボス/J-21032
ファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界 点灯式~
- <注目ポイント!ここを見て>
- (1)生演奏が加わり、より一層街全体が“真っ白”に輝く「ファンタジック・スノーナイトショー~白銀の世界 点灯式~」
- (2)圧倒的イルミネーションスポット「光のオーロラガーデン」
- <イルミネーションデータ>
- 開催期間:2025年1月11日(土)~2月27日(木)
- 点灯時間:日没~営業終了
- 料金:大人7400円、中人(中・高生)6400円、小人(小学生)4800円、4歳~未就学児3700円、シニア(65歳以上など)5400円※変動する場合あり、公式サイト要確認
- 明かりの数:LED(数は非公表)
- 昨年の人出:非公開
- URL:https://www.huistenbosch.co.jp/event/winter/
<イルミネーション人気ランキング>
全国東京大阪市北海道東北関東中部(甲信越・東海)近畿(関西)中国・四国九州・沖縄
<東京都のエリア別イルミネーション>
東京駅(丸の内・銀座)お台場・豊洲汐留・新橋品川・目黒六本木・赤坂表参道・原宿恵比寿・渋谷新宿(西新宿・歌舞伎町)スカイツリー・錦糸町秋葉原・お茶の水池袋・後楽園 立川・八王子
<イルミネーションがおすすめの都市>
<都道府県別 おすすめイルミネーション>
- 店舗・施設の休みは原則として年末年始・お盆休み・ゴールデンウィーク・臨時休業を省略しています。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更が発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。